引越し準備をしていると、日常生活とは比べ物にならない程のゴミがでます。また引越し当日にゴミが出てしまうとその処理方法に困ってしまいます。
そこで今回は引越し当日にゴミを最小限に抑える為の処分方法や引越し当日に出たゴミの処分方法を説明するので、ぜひ参考にしてください。
Table of Contents
ゴミの種類別処分方法
可燃ゴミ(燃えるゴミ)
回収日に自治体が指定している回収場所へゴミ袋にまとめてもっていきます。自治体が指定しているゴミ袋がある場合は必ずそれを使用してください。回収日は1週間に2~3回あるので、都度出していくといいでしょう。
不燃ゴミ(燃えないゴミ)
回収日に自治体が指定している回収場所へゴミ袋にまとめてもっていきます。自治体が指定しているゴミ袋がある場合は必ずそれを使用してください。回収日は1か月に数回程度なので、予め回収日を確認しておくといいでしょう。
資源ゴミ
紙類、カン・ビン・ペットボトル等の資源ゴミは自治体によって回収方法が異なります。必ず自治体のHP等で回収方法を確認するようにしましょう。
紙類を縛るヒモ等を用意しておくとスムーズになります。
粗大ゴミ
粗大ゴミの処理方法は別の記事で解説しているわよ!
引越し当日に出たゴミの処分方法
どれだけ事前にゴミをたくさん処分しておいても、引越し当日にゴミが出てしまうのは仕方がありません。たまたま引越し当日が自治体のゴミ回収日と重なっていればいいですが、そうではない場合どうしたらいいのでしょうか?
引越し先に持っていく
引越し業者に荷物と一緒にゴミを持っていってもらい、引越し後にゴミを処分する方法です。その際には引越し先の自治体のルールに従って、ゴミを処分しなければならないので注意してください。
ゴミ処理センターに持っていく
地域によってはゴミ処理センターに直接ゴミを持ちこむことができる場合があります。この方法を選択する場合は必ず地域のゴミ処理センターに持ち込み可能かどうかを確認するようにしましょう。ただ正直結構な手間がかかるので、あまりおすすめできる方法ではありません。
引越し業者に処分を依頼する
引越し業者によっては、オプションサービスでゴミの処分を行ってくれる場合があります。基本的には有料のサービスとなっていることが多いですが、無料で回収してくれる場合もあります。必ず事前に引越し業者にゴミの処分を依頼できるかどうか、料金がかかるかどうかを確認するようにしましょう。
まとめ
ゴミは種類によって回収日が決まっているので余裕をもって段取りを組むことが大切です。引越し前1か月くらいからゴミ処分の計画を立てておくと極限まで引越し当日のゴミを減らすことができると思います。
また引越し当日にゴミが出てしまうのはしかたがありません。その際にゴミの処分方法を予め考えておくと、慌てることもなくなります。ぜひこの記事の内容を参考にしてください。
コメント